現在時刻:22時10分

Day after 8

未だに都内では単1〜単3乾電池、食パン、米、ミネラルウォーター、テッシュペーパー、トイレットペーパーなどの完売現象が続いている様子
駅前のドラックストアでは「トイレットペーパー売り切れ」の貼り紙
近所のセブンイレブンでは入り口にとうとう該当する商品の「お一人様1個まで」の貼り紙が出された
多摩地区のとある住宅街(ベットタウン)では平日でもスーパーの開店前から長蛇の列だとか
昨日職場のお局様が泣きそうな声で話していた。コメもパンも麺類もないらしい・・・
こういうときだからこそ「お芋食えば?」とオレの脊髄反射的即返答
言った後、非常に気まずい雰囲気に(苦笑)
池袋の家電量販店では乾電池の売り切れはかなり早かったようで、こちらも店員が「乾電池売切」と書かれた紙を持って店頭に立っていた
この3連休中もそういう状況が続くのかな?


こういう状況下では当然それで一儲けをたくらむ輩もいる
カセットコンロボンベ3本 → ¥2980円
単1乾電池2個パック → ¥2000円
などなど
先日密林で出品されていた




節電の大合唱
やれば出来るじゃん!と思う反面、やりすぎなんじゃねぇ?と思うことも
本日通院のため、御茶ノ水界隈の病院へ
電車の運転本数が通常の50%になっているのはすでに知っているので理解していたが、うちの近所の駅は障害者らが利用するELVも止めている
必要な医療器具等を詰め込んだリュックを背負って杖をついて歩く者にとっては駅の階段は昇りはまだしも降りる時は非常に怖い
特に何度か転んだ経験のある者なら尚のこと
病院からの帰宅時、手すりを掴んで降りていてもバランスを崩してヒヤっとすることも
これが地下鉄になると「節電にご協力を」の貼り紙が貼ってあるがELVは動いている
階段の段数はうちの最寄り駅のほうが2倍多い
う〜ん、、、


JR池袋駅、地下鉄丸の内線池袋駅構内
照明が3分の1ほど消灯しているためやや薄暗いが、慣れてくれば何も問題なし
今後、このままでもいいんじゃねぇ?と思うくらい
ただし、駅内の企業広告の照明も消しているためあまり目立たず
スポンサーの理解がなければ難しいかな?