現在時刻:午前9時14分

本日は祝日で明日は普通に平日の金曜日。感覚としては本日が普通に土曜日と勘違いしている。
明日は普通に出勤日。どうも曜日感覚が・・・




昨日の日経平均株価が1万6千円割れ。この2営業日で日経平均株価は約1300円も下落。年初来安値を更新した。
為替のほうは10日のNY市場で1ドル=113円台前半まで円高ドル安が進む。
原油先物価格が1バレル=27ドル台と安値にあるし、為替も円高が進んでいるためガソリン価格はまだまだ下がりそうな予感。その部分だけはガソリン車のマイカー持ちには朗報。
で、この勢いなら電気代ももっと安くなっていく気がするが、オレの生活スタイルでは夏場は冬のこの時期と比較したら電気使用量が半分以下。価格が下がっても冬場以外はあまり実感はないかも。
そんな状況下で、NY金の先物価格はかなり上昇してきている。ただし一時の本当に高かった時期よりはまだまだ安いため、日本国内での現物金価格は1グラム=5000円の大台に乗るにはまだ先の話っぽい。
プラチナ現物価格も1グラム=4000円に戻るにはまだまだ厳しい。3ヶ月前の去年11月11日に4000円を割り込んでからは1度もその大台には復活していない。
貴金属市場はともかく、株式市場は日経平均株価がどこまで下落するか現時点では専門家でさえ苦笑する状態。
日銀がマイナス金利に持ち込んで期待した株高円安は全くの逆方向に働いたため、アベノミクス崩壊も秒読みとの見方もチラホラと・・・
そもそも年収がちょっと上昇しても毎年10月に必ず上がる厚生年金保険料のため、可処分所得の上昇は帳消しされることが多いようだ。むしろマイナスのパターンが多い。
今の状況が続けば来年4月の消費税10パーセントになんて、恐ろしくて出来ないはず。
この先、どうなる?日本経済!
まぁ7月の参議院議員選挙もしくは衆参同時選挙の結果次第で消費税10パーセントには即中止になる可能性が高い。
たかが2パーセントのUP、されどその影響は計りしれない、、、
しばらく主要な国の株式市場&為替の動向からは目が離せられない状況が続きそうだ。


クレカのショッピング金利なんて今の時点で暴利に等しい高さ。そんな借金は即支払い終えたい・・・凹
住宅ローンと違って担保がないからなぁ、、、。借り手側の信用度がない分金利は当然高くなる。
地獄だ・・・